こんにちは。
今回は少しライティングレールの話をします。
最近は店舗だけでなく、住宅の照明でもよく見られる
ライティングレールですが、使い方は様々です。
↓は店内のアイポイントとなる部分を照らすことで、お店の雰囲気をグッと盛り上げてくれる使い方。
ポイントで照明を当てることでそこに目が行き、絵やメニューが惹きたちます。
↓はレイアウトの可動性を考えて、
店舗内すべてにレールを這わし、レイアウトによって
ライトの位置も動かせる工夫がされています。
そして、簡単にライトを増やすことが出来るのもイイ。
最近は、このレールに取付可能なライトがたくさんあります。
こちらのオーナー様もあとから吊り下げるタイプをセレクトショップや
アンティークショップで見つけて取付て素敵にアレンジしていらっしゃいました。
レールの色はブラックとホワイトがあります。
照明計画で位置や明かりの量でお困りの際は、ライティングレールも選択の中に入れてみてください(^^)